■□おすすめページ■□
♥さつきのブリーダーさん 『阿蘇豆柴牧場』
♥さつきの時々保育園、『Piccolo Cane』 -予約専門のドッグ・サロン&ホテル-(江東区木場・門前仲町・豊洲)
♥50歳の初犬飼い・豆柴ラム
♥豆柴『豆ひめ』の成長記録
♥フレンチブルのワンコそば
♥にくきゅうのにほひ
♥柴犬アトムの成長日記
♥豆柴犬かばちよ日記
♥豆柴 たろー君とキルトの日々雑感!
♥柴犬コタロー 男の花道
♥胡麻柴風太のどたばた日記。
♥柴犬のチコ。笑顔が自慢の柴犬チコです♪ヨロチコね!
♥フレンチブルドッグ ふくのタクラミ
♥くろしば★むぎっこ☆
♥もっこす兄弟今日も行く!
♥ Kinako.net With Yahoi - 柴犬きなこくん&やよいちゃん
♥Tsumaちゃん親友のうさぎ&旅行ブログ
♥さつきの時々保育園、『Piccolo Cane』 -予約専門のドッグ・サロン&ホテル-(江東区木場・門前仲町・豊洲)
♥50歳の初犬飼い・豆柴ラム
♥豆柴『豆ひめ』の成長記録
♥フレンチブルのワンコそば
♥にくきゅうのにほひ
♥柴犬アトムの成長日記
♥豆柴犬かばちよ日記
♥豆柴 たろー君とキルトの日々雑感!
♥柴犬コタロー 男の花道
♥胡麻柴風太のどたばた日記。
♥柴犬のチコ。笑顔が自慢の柴犬チコです♪ヨロチコね!
♥フレンチブルドッグ ふくのタクラミ
♥くろしば★むぎっこ☆
♥もっこす兄弟今日も行く!
♥ Kinako.net With Yahoi - 柴犬きなこくん&やよいちゃん
♥Tsumaちゃん親友のうさぎ&旅行ブログ
■□同じ犬舎出身ワンコ■□
♥海のはなし - 豆柴レンくん
♥Over the Rainbow-917 - 豆柴さくらちゃん
♥豆柴『ちよ』のさてさて何が出来るかな?
♥まめまめらいふ - 豆柴きなこちゃん(・・なんとさつきの姪っ子!)
♥Over the Rainbow-917 - 豆柴さくらちゃん
♥豆柴『ちよ』のさてさて何が出来るかな?
♥まめまめらいふ - 豆柴きなこちゃん(・・なんとさつきの姪っ子!)
■□保護活動のページ■□
1
Part 1から読んでね!!
さつき家は昨日はんなり伊豆高原というワンコと泊れる素敵な温泉宿に泊り、本日2日目。
朝は早めに起きて、みんなでお散歩をした。今日は迷わないように、一本道をひたすら歩き、同じ道を帰ってきた。

天気が良く、爽やかに暖かく、なんとも気持のよい朝!!!
お散歩の後は、Ottoくんのひざの上で寛ぐさつき。

8時に朝ご飯。
TsumaちゃんとOttoくんは、夕食に続き、食べきれないほどの豪華でおいしい朝食。干物も太っ腹に4枚!

朝食の後は、さつきもすっきりしないとね!!
この宿には、泥パック&ワンコ用の露天風呂がある。
まずは泥パックで汚れを落としましょう。さつき、いやな予感・・・・・。

パックをシャンプーできれいに洗い流したあとは、
「いい湯だなっ・・・・・・」

すごいね~、プライベートな露天風呂だよ。

気持ち良く入浴した後は、専用のトリミング台で乾かすよ。

日当たりが良く暖かいので、気持ち良いね。

すごい毛艶が良くなって、ほわっほわになったね。
さつきは1回しか温泉に入らなかったけど、TsumaちゃんとOttoくんは1泊2日で6回も入って、お肌つるつるのすべすべになったよ。
このお宿、部屋(というか家)は素敵だし、ご飯もおいしく、お風呂も最高な上に、すべてが家の中でできるので、さつきも寂しくないし、私たちも面倒が全くない!!そして、バス用アメニティも充実している。
さらにさらに、冷蔵庫に入っているビールやソフトドリンクは無料という、本当にプライベートな空間で寛げる場所だった。
ちょっと高いので頻繁には行けないけど、またみんなで行きたいと、強く思うTsumaちゃんである。
さつき家は昨日はんなり伊豆高原というワンコと泊れる素敵な温泉宿に泊り、本日2日目。
朝は早めに起きて、みんなでお散歩をした。今日は迷わないように、一本道をひたすら歩き、同じ道を帰ってきた。

天気が良く、爽やかに暖かく、なんとも気持のよい朝!!!
お散歩の後は、Ottoくんのひざの上で寛ぐさつき。

8時に朝ご飯。
TsumaちゃんとOttoくんは、夕食に続き、食べきれないほどの豪華でおいしい朝食。干物も太っ腹に4枚!

朝食の後は、さつきもすっきりしないとね!!
この宿には、泥パック&ワンコ用の露天風呂がある。
まずは泥パックで汚れを落としましょう。さつき、いやな予感・・・・・。

パックをシャンプーできれいに洗い流したあとは、
「いい湯だなっ・・・・・・」

すごいね~、プライベートな露天風呂だよ。

気持ち良く入浴した後は、専用のトリミング台で乾かすよ。

日当たりが良く暖かいので、気持ち良いね。

すごい毛艶が良くなって、ほわっほわになったね。
さつきは1回しか温泉に入らなかったけど、TsumaちゃんとOttoくんは1泊2日で6回も入って、お肌つるつるのすべすべになったよ。
このお宿、部屋(というか家)は素敵だし、ご飯もおいしく、お風呂も最高な上に、すべてが家の中でできるので、さつきも寂しくないし、私たちも面倒が全くない!!そして、バス用アメニティも充実している。
さらにさらに、冷蔵庫に入っているビールやソフトドリンクは無料という、本当にプライベートな空間で寛げる場所だった。
ちょっと高いので頻繁には行けないけど、またみんなで行きたいと、強く思うTsumaちゃんである。
▲
by satsuking_dash
| 2010-12-20 21:09
さつき、新しい洋服を着て、どこにお出かけかな?

この服、「hot dog(魅力的な/セクシーなワンコ)」って書いてあってホットドッグのアップリケのあるNiceセンスでしょ。さつきは、花より団子だから・・・ホットドッグがおいしそうで、ぺロり顔だね。
車でおよそ3時間半・・・・・・・富士山を見ながら、海を見ながらのドライブで到着したのは、こんな景色の見えるお宿。

今日のお部屋はこちらで~す!!

一軒家です。Wow!!
ここは、はんなり伊豆高原といって、ワンコと泊れる温泉宿。宿っていっても、すべてのお部屋が一軒家で、お風呂も食事も全部部屋で、なので、さつきを置いてご飯に行ったりお風呂に行ったりすることなく、ずーーーーっと一緒にいられるという、なんとも理想的な宿。
リビングエリアはこんな感じ。

ベッドルームはこんな感じ。

そして、縁側風のデッキとお庭もあるのよ。

早速、Ottoくんは窓を開けて露天風呂風に部屋風呂を堪能。

さつきは、一通りお部屋を探検してソファーで寛いでいる。

お風呂からあがったOttoくんは・・・・・・

仕事中。急に仕事が入っちゃって、温泉で仕事。浴衣で仕事。なんか、有名作家みたい?!じゃないか。
Ottoくんが頑張って仕事をしている間に、Tsumaちゃんとさつきはお散歩に出かけたのだけど、この周辺はどうやら別荘地帯で、目印がなく歩けば歩くほど迷ってしまい、しかも携帯電話を忘れて出かけたため、1時間近くさまよってしまった・・・・・。マジで焦った・・・・・。
いっぱい歩いてお腹が空いたTsumaちゃんと一生懸命仕事をしてお腹が空いたOttoくん。
食べきれないほどの、豪華な、そしてとてもおいしい新鮮な夕飯でとってもHappyだった。

さつきは・・・・・・いつものカリカリと、デザートのカボスプリンの上に乗っていたイチゴしかなかったね。Tsumaちゃんたちだけいつもと違うおいしいご飯でごめんね・・・。あまりにもおいしく、Tsumaちゃん黒米ご飯を3膳も食べちゃった。明日健康診断なのに、大丈夫か??
Part 2に続く・・・・・・・

この服、「hot dog(魅力的な/セクシーなワンコ)」って書いてあってホットドッグのアップリケのあるNiceセンスでしょ。さつきは、花より団子だから・・・ホットドッグがおいしそうで、ぺロり顔だね。
車でおよそ3時間半・・・・・・・富士山を見ながら、海を見ながらのドライブで到着したのは、こんな景色の見えるお宿。

今日のお部屋はこちらで~す!!

一軒家です。Wow!!
ここは、はんなり伊豆高原といって、ワンコと泊れる温泉宿。宿っていっても、すべてのお部屋が一軒家で、お風呂も食事も全部部屋で、なので、さつきを置いてご飯に行ったりお風呂に行ったりすることなく、ずーーーーっと一緒にいられるという、なんとも理想的な宿。
リビングエリアはこんな感じ。

ベッドルームはこんな感じ。

そして、縁側風のデッキとお庭もあるのよ。

早速、Ottoくんは窓を開けて露天風呂風に部屋風呂を堪能。

さつきは、一通りお部屋を探検してソファーで寛いでいる。

お風呂からあがったOttoくんは・・・・・・

仕事中。急に仕事が入っちゃって、温泉で仕事。浴衣で仕事。なんか、有名作家みたい?!じゃないか。
Ottoくんが頑張って仕事をしている間に、Tsumaちゃんとさつきはお散歩に出かけたのだけど、この周辺はどうやら別荘地帯で、目印がなく歩けば歩くほど迷ってしまい、しかも携帯電話を忘れて出かけたため、1時間近くさまよってしまった・・・・・。マジで焦った・・・・・。
いっぱい歩いてお腹が空いたTsumaちゃんと一生懸命仕事をしてお腹が空いたOttoくん。
食べきれないほどの、豪華な、そしてとてもおいしい新鮮な夕飯でとってもHappyだった。

さつきは・・・・・・いつものカリカリと、デザートのカボスプリンの上に乗っていたイチゴしかなかったね。Tsumaちゃんたちだけいつもと違うおいしいご飯でごめんね・・・。あまりにもおいしく、Tsumaちゃん黒米ご飯を3膳も食べちゃった。明日健康診断なのに、大丈夫か??
Part 2に続く・・・・・・・
▲
by satsuking_dash
| 2010-12-19 20:37
今日は暖かかった。昨日コート、マフラーに手袋だったのにね、散歩で外に出てみてびっくりだよ。
最高気温18度だったんだって。
お天気が気持よくて、Ottoくんが久しぶりに土日休みだったので、みんなで長めのお散歩へ!

張り切ってヒートテックなんて着てきちゃったから、Tsumaちゃん暑くてね。Ottoくんなんて半そでだよ。
さつきは気持よさそうにすたすた歩いて、いつもより遠くまで行った。

みんなで一緒に行くお散歩が一番好きなんだよね。足取りがいつもより軽いもん。

公園では、落ち葉の上に行きたがって、まるで保護色だね。

良ーく見ると、顔は超真剣!

お散歩の後、Ottoくんは散髪に行ったので、さつきはTsumaちゃんとお留守番、というか昼寝。

あれ・・・さつきはあまり居心地良くないのかなぁ?!

夕方のお散歩も、みんなでお出かけ。
近所のスーパーの前も少し前からクリスマスのイルミネーションがきれいだよ。


ちなみに、先週行ったららぽーとも、こんな感じ。

さつきの目はビーム、みたいになってるけど・・・・あはは。
自然の紅葉や落ち葉の景色もきれいだし、人工的なイルミネーションもやっぱりきれい。
この季節は両方が楽しめるね。
また来週からは寒くなるみたいだから、風邪をひかないようにしないとね。
最高気温18度だったんだって。
お天気が気持よくて、Ottoくんが久しぶりに土日休みだったので、みんなで長めのお散歩へ!

張り切ってヒートテックなんて着てきちゃったから、Tsumaちゃん暑くてね。Ottoくんなんて半そでだよ。
さつきは気持よさそうにすたすた歩いて、いつもより遠くまで行った。

みんなで一緒に行くお散歩が一番好きなんだよね。足取りがいつもより軽いもん。

公園では、落ち葉の上に行きたがって、まるで保護色だね。

良ーく見ると、顔は超真剣!

お散歩の後、Ottoくんは散髪に行ったので、さつきはTsumaちゃんとお留守番、というか昼寝。

あれ・・・さつきはあまり居心地良くないのかなぁ?!

夕方のお散歩も、みんなでお出かけ。
近所のスーパーの前も少し前からクリスマスのイルミネーションがきれいだよ。


ちなみに、先週行ったららぽーとも、こんな感じ。

さつきの目はビーム、みたいになってるけど・・・・あはは。
自然の紅葉や落ち葉の景色もきれいだし、人工的なイルミネーションもやっぱりきれい。
この季節は両方が楽しめるね。
また来週からは寒くなるみたいだから、風邪をひかないようにしないとね。
▲
by satsuking_dash
| 2010-12-11 21:03
1
プロフィール
【さつき】
誕生日:2005年5月14日
出身地:熊本県阿蘇市
種類:豆柴・赤・メス
特技:犬っぱしり、ジャン
プ、おもちゃ破壊
【Tsuma】
さつきが来るまで、犬から半径1mのエリアに入れなかった犬超初心者。
出身地:広島じゃけん
趣味:旅行、テニス、散歩
など
【Otto】
小さい頃から犬、ハムスター、ウズラなどいろいろな動物と生活してきたエキスパート(?)。さつき専属シャンプー担当者。
出身地:千葉(本人曰く東京)
趣味:旅行、スキー、読書
など
誕生日:2005年5月14日
出身地:熊本県阿蘇市
種類:豆柴・赤・メス
特技:犬っぱしり、ジャン
プ、おもちゃ破壊
【Tsuma】
さつきが来るまで、犬から半径1mのエリアに入れなかった犬超初心者。
出身地:広島じゃけん
趣味:旅行、テニス、散歩
など
【Otto】
小さい頃から犬、ハムスター、ウズラなどいろいろな動物と生活してきたエキスパート(?)。さつき専属シャンプー担当者。
出身地:千葉(本人曰く東京)
趣味:旅行、スキー、読書
など
以前の記事
2015年 08月2015年 05月
2014年 05月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月